ISO14001
清らかな水、肥沃な大地、生い茂る森、澄んだ空気、これら自然の恵みは限られた資源です。
私たちの暮らしは、産業の発展により利便性が高くなった一方、乱開発・環境汚染・資源枯渇といった問題が極めて深刻な状況に陥っております。
今後、私たちが自然と調和して生きていくためには、限りある資源を無駄なく有効に活用し、環境負荷が少ないサスティナブル・ディベロップメント(持続可能な発展)による社会形成が求められております。
青木環境事業は設立以来一貫して、「環境保全への貢献」をテーマとして事業に取り組み、環境コンプライアンスを実践しながら、環境負荷の低減に向けた活動を行って参りました。
この活動をよりシスティマティックな形に昇華させるべく、2002年にISO14001を採用致しました。
環境方針 基本理念 青木環境事業株式会社は、地球環境の保全の重要性を認識し、健全な事業活動を通じて、未来の子孫に貢献できる取り組みを積極的に行います。 基本方針 1.環境負荷の低減と改善 私たちは、環境汚染の予防・資源循環の推進・低炭素社会の実現など、環境に配慮したサービスや商品の提供に努めます。 2.法令遵守 私たちは、事業活動で求められる規律や法令などを正しく理解し、遵守します。 3.環境マネジメントシステムの推進 私たちは、環境マネジメントシステムの継続的改善を図りながら、より地球環境の保全につながる活動を行います。 この環境方針は全従業員に周知するとともに、社外へ公表します。 2017年 5月 1日 青木環境事業株式会社  |