お知らせ
管口カメラシステムを導入しました
このたび、下水道管調査に便利な管口カメラシステムを導入いたしました。(詳細はコチラ→https://aokikankyo.com/?page_id=692) Full HDカメラが搭載された伸縮式ポールを地上からマンホー …
地域未来牽引企業に選定されました!
この度、「地域未来牽引企業」に選定されました。 「地域未来牽引企業」とは、経済産業省より選定された、地域経済の中心的な担い手となりうる事業者です。 弊社は、廃棄物処理業者でありながらESG活動や持続可能な経営に積極的に取 …
「賢者の選択」に出演しました!
9/21(月)放送(BS12、サンテレビ)の「賢者の選択」のビジネスLABというコーナーに出演しました。 弊社の取り組みについて、素晴らしい映像でご紹介して頂き、感激です!!! 当番組は、番組公式HPでも配信されておりま …
IPC主催の中小企業を対象とした新規事業計画公開プレゼンテーション審査会で優秀賞を受賞しました
公益財団法人新潟市産業振興財団(新潟IPC財団)主催の審査会にて、弊社の新事業計画を公開プレゼンテーションしたところ優秀賞を受賞しました。 https://niigata-ipc.or.jp/service/news/1 …
新潟県燃料電池(FC)フォークリフトモニター事業
新潟県では水素利活用の拡大を図るため、県内事業者にFCフォークリフトを貸し出すモニター事業を開始しました。 本事業で使用する水素は、弊社の水素ステーションより提供しております。
新型コロナウイルス感染予防対策のご協力のお願い
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の全面解除から約1か月経ちましたが、 今後も引き続き新型コロナウイルスの感染予防対策を継続してまいります。 皆様もご来社の際には、アルコール消毒の実施など、ご協力お願いいたします。 * …
地球に笑顔、社会に笑顔、未来に笑顔。
弊社は5月決算の為、本日より新年度となります。 昨年度も多くの皆様に支えられ、新年度を迎えられることに、心より感謝申し上げます。 今年度も「地球に笑顔、社会に笑顔、未来に笑顔」を理念に、いま皆さまが笑顔で過ごせる環境を守 …
産業廃棄物発電施設を開設しました。
2020 年3 月に新潟県初の産業廃棄物発電施設を新設し、同年5 月20 日から本格稼働を開始しました。 当該設備では、廃棄物を焼却した際に発生する廃熱を利用して、電気をつくり出すことが可能です。発電した電気は構内で使用 …